集中、豪雨、長雨
浸水や土砂、被害も広範囲のようです お見舞い申し上げます
梅雨はまだ明けないのでしょうか?田植えでも出来そうな様な菜園(元は田)の状態にお手上げ
野菜が気になりつつ少しばかし凹んでいます
それでもやっぱり
ほぉっとけない!ので今朝も畑に・・・
で、出会ってしまった

うぅ~ん これ以上近寄れません 大丈夫な方はクリック(アップ)してどうぞ
泥水に浸かってシルバー化した落ち葉の中に鮮やかな色が目立ち、
なんて名か知りたくて検索・・・ しかけたんですけど、
たくさんの画像から探すのが怖くて逃げ(止め)ました
水に浸からずにすんだ「落ち葉かな?」と思いきや、
防鳥ネットに上っていました
トマトが熟すのを楽しみにしてるんやからね
上るでない!!雨が止んだ時を狙って田の水加減を見に行った昨日は水路にこんなお方

ちょっとかがんで堰板に触っただけやのに、赤くて大きな爪先で威嚇してきました
大きさ風貌からして、結構な長老かな?
ぅん? ザァー ず・ぶ・濡・れ
家に帰り着き、軒下で「やれやれ」と見上げれば 花?
けどこれ、四季咲きの銀木犀 黄色の花はあり得ない

は・ち・の・す
裏庭でも新種の花(タケ)発見

どれも雨の成す技なのかな?
自身にも言い聞かせます故、みなさんも変てこな気候に負けないようお気を付け下さいね