ちょうど二年前の今日はこんなでした砂糖菓子の様な桜の莟に「寒かろうに・・・」とつぶやいたのを覚えています
今年はより寒いのか莟が硬く、まだまだここまでなっていません
昨年もそうでしたがここ2~3日の寒さ返り
地区桜祭りの頃の満開は望めないかも知れません
それでも・・・・・

地面はいつもどおり小さな小さなオオイヌフグリが覆っています

庭の枝垂れ桜や白山吹、金木犀、姫しゃらの木々の下には雪割りいちげ

実生? 根っこ? 年々増えていて、毎年の開花を楽しみにしています
持つ雰囲気、色合いが場所によって微妙に違います
葉がセピア色だったりグリーンだったり、花が淡いピンクだったりパープルっぽかったり・・・・・
自分を守ってくれる
木に合わせているのかなって思うことがありますよ
どんどん花数が増えていく季節を、思いっきし楽しみたいです
そうそう

昨日の夜空です 孫っち二人をお風呂遊びにご招待するための準備中
意味も無くドアを開けて・・・
ぅわぁ~ぉ
月と星が整列していて・・・ 何となく力強くて・・・ ぇっらい寒くて・・・
夕飯の後片付けをしていた孫ママを大きな声で呼び、おおはしゃぎしました
もう結果は出ている「東日本大震災復興支援グリーンジャンボ」が我が手に!? 欲はあきませんね(笑) 今日は保育園の物品購入日です