fc2ブログ
メガネを忘れたら・・・

    こんなです(自己紹介)

    maman

    Author:maman
    好きなもの・・・
    山野草(雑草?)
    冬のポカポカ縁側 
    若葉の頃の木漏れ日 
    風の通る木陰 
    風鈴の音 
    カーテンを揺らす風 
    次女nao (広汎性発達障害)
      の平常心 
    光を透す物 ビーズ ボタン 
    古い窓ガラス 
    その窓からの柔らかい陽 
    ふわっふわの原毛 混ざり毛糸 
    おっちゃんの鼻歌 
    子・孫等の笑顔...etc   

    春夏秋冬  平成22・2・22から

    02 | 2020/03 | 04
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    日々の事

    ありがとう

    嬉しいです

    それぞれの部屋

    いろんな暮らし方 Pop-up

    置き手紙

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    QRコード

    QR

    自動翻訳・・・少し勉強します

    English English得袋.com

    ぅん!?

    2020.03.03 01:35|未分類
    もう3月です     ですね??
      早いです!   置いてけぼりです!  毎年、何度、そう言って来ただろう?
    高校卒業大学受験、留学、卒園小学校入学、小学校卒業中学入学
    小学校入学は2人居て、今年の春は祝い貧乏になるなぁと内心ドキドキしながらも楽しみにしていました
    けど、得体の知れないウイルスでドキドキハラハラへと変わってしまいました
    医療従事者である長女の事も気掛かりでなりません

    ワンコとの朝の散歩で見る見慣れた風景は、色合いがはんなりとして優しくなってきています
    小さな花や芽吹きを見つけては和みながら、感染者が増えること無く、一日も早く終息する事を願っています

    2020030301164741f.jpeg

    ここに咲き始めてどのくらい経つかな?
    金木犀、枝垂れ桜、それぞれの下で花色微妙に異なり、楽しませてもらっています
    202003030027357e4.jpeg

    皆さんお身体大切に、お元気にお過ごし下さい