fc2ブログ
メガネを忘れたら・・・

    こんなです(自己紹介)

    maman

    Author:maman
    好きなもの・・・
    山野草(雑草?)
    冬のポカポカ縁側 
    若葉の頃の木漏れ日 
    風の通る木陰 
    風鈴の音 
    カーテンを揺らす風 
    次女nao (広汎性発達障害)
      の平常心 
    光を透す物 ビーズ ボタン 
    古い窓ガラス 
    その窓からの柔らかい陽 
    ふわっふわの原毛 混ざり毛糸 
    おっちゃんの鼻歌 
    子・孫等の笑顔...etc   

    春夏秋冬  平成22・2・22から

    04 | 2019/05 | 06
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    日々の事

    ありがとう

    嬉しいです

    それぞれの部屋

    いろんな暮らし方 Pop-up

    置き手紙

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    QRコード

    QR

    自動翻訳・・・少し勉強します

    English English得袋.com

    五月晴れ=強風=真夏日

    2019.05.27 04:43|未分類
    もう五月なんだ!と思ったのはつい数日前だった様に思います
    なのに後わずかで六月です
    日々の中に幾つかはある大小の変動
    孫たちの大学受験に高校受験
    加え「令和」と年号が変わったことも、日が過ぎていく速さ感じさせている気がします

    米作り先生の小父さんも90歳を越え、耕作作業停止となった田の管理思案中
    普段からの日常的な空回り(動きが順応しない)は相変わらずですが、過ごせる日を楽しめる様に努めています

    201905270607473f1.jpg

    雨やら強風に阻止された遠出、梅雨に入る前には出掛けようと思っています
    巡ります、勿論車中泊あります、ワクワクします

    それではまた・・・・・

    みなさんお身体大切にお過ごしくださいね