もう五月なんだ!と思ったのはつい数日前だった様に思います
なのに後わずかで六月です
日々の中に幾つかはある大小の変動
孫たちの大学受験に高校受験
加え「令和」と年号が変わったことも、日が過ぎていく速さ感じさせている気がします
米作り先生の小父さんも90歳を越え、耕作作業停止となった田の管理思案中
普段からの日常的な空回り(動きが順応しない)は相変わらずですが、過ごせる日を楽しめる様に努めています

雨やら強風に阻止された遠出、梅雨に入る前には出掛けようと思っています
巡ります、勿論車中泊あります、ワクワクします
それではまた・・・・・
みなさんお身体大切にお過ごしくださいね