fc2ブログ
メガネを忘れたら・・・

    こんなです(自己紹介)

    maman

    Author:maman
    好きなもの・・・
    山野草(雑草?)
    冬のポカポカ縁側 
    若葉の頃の木漏れ日 
    風の通る木陰 
    風鈴の音 
    カーテンを揺らす風 
    次女nao (広汎性発達障害)
      の平常心 
    光を透す物 ビーズ ボタン 
    古い窓ガラス 
    その窓からの柔らかい陽 
    ふわっふわの原毛 混ざり毛糸 
    おっちゃんの鼻歌 
    子・孫等の笑顔...etc   

    春夏秋冬  平成22・2・22から

    07 | 2018/08 | 09
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    日々の事

    ありがとう

    嬉しいです

    それぞれの部屋

    いろんな暮らし方 Pop-up

    置き手紙

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    QRコード

    QR

    自動翻訳・・・少し勉強します

    English English得袋.com

    えっ!!

    2018.08.18 18:50|未分類
    暑い中にも、瞬間的に和らぎを感じるなぁ〜 なんて言ったのは一昨日一昨々日?

    何なんだろね 「寒!」って言ってしまった昨日の風
    「エアコンつけなくても今日は涼しそう」そんな事を思いながら網戸にして寝むも、
    夜中には寒くて目が覚め、肌掛けを一枚プラスしました
    順応性欠けつつあると思い知らされたばかりの身体に、追い打ちとしか思えない!!

    2018081819265901c.jpg

    仕事復帰

    2018.08.17 00:37|未分類
    立秋も過ぎ、ほんの気持ち、瞬間的に暑さの和らぎを感じます
    消え去ってしまっていた出掛ける意欲ですが、県北の好きな空気感を思いました


    仕事に復帰、無事に1週間が経ちました
    長期欠勤でご迷惑をお掛けしてしまったので、お盆休み返上
    お客様から「待っとったよ」のお声が何より嬉しかったです
    分骨したおっちゃんの田舎にお墓参りはできませんでしたが、迎え火を焚きお出迎え

    20180817000224d47.jpg
    迎え火当日「出来上がりました」と連絡があり受け取りに行ってきました

    20180817000224929.jpg
    おっちゃんの眼鏡、私の老眼鏡になりました(naoが撮ってくれました)
    7キロ減の顔には大き過ぎの様に見えますが、プクプクっと元に戻れば大丈夫!
    そのままにしておく事も想いの中にはあったのですが、こうしてみると「これで良かった」と。


    帰って行くの早いなとブツブツ言いながら送り火を焚き
    20180817000224841.jpg
    好きやった450円の肉うどんを食べてきました

    今年はいろんな意味で忘れられないお盆になりました



    集中豪雨 爆発 猛暑 台風

    2018.08.01 16:17|未分類
    やっぱり老体にはストレスやった様です

    前投稿に記したとおり、予定では8日が法要
    三女家族は10日に帰ってしまうので、急遽9日に上げ法要となりました
    願いに添って準備して下さった菩提寺に心から感謝です
    三女家族を見送り、草刈り 11日からは仕事
    ぅん!? 12日 なんや変な咳が・・・・・
    14日は出勤するも早退
    食べられない上に嘔気が続き、思った以上にしんどくって凹みました
    あれやこれやに、体が付いていけんかったんですね
    それでも昨日ぐらいから、お粥を少しずつ食べています
    お腹に留まっています
    もう数日お休みをいただいたので、気分転換兼ねて近場に出掛けてみようかな?なんて思えたりもしています

    2018080115540813c.jpg
    主が居なくなってから仕舞ったまんまののぎ椅子

    2018080115540871c.jpg
    いつも、暑くても、涼しげに咲いてくれるレンゲショウマ
    今年は勤務先の中庭に置かせて頂き、咲いている様です


    カモミールやオレンジが入ったハーブティー
    20180801155408d58.jpg


    冷たくはせず、少しぬるめでゆっくりと飲んでみたら、気持ちまでゆったり
    ちょっと剽軽なカップも優しいです
    20180801155408664.jpg

    ホントに暑い!
    どうか ..... みなさんも無理はしないで下さいね