fc2ブログ
メガネを忘れたら・・・

    こんなです(自己紹介)

    maman

    Author:maman
    好きなもの・・・
    山野草(雑草?)
    冬のポカポカ縁側 
    若葉の頃の木漏れ日 
    風の通る木陰 
    風鈴の音 
    カーテンを揺らす風 
    次女nao (広汎性発達障害)
      の平常心 
    光を透す物 ビーズ ボタン 
    古い窓ガラス 
    その窓からの柔らかい陽 
    ふわっふわの原毛 混ざり毛糸 
    おっちゃんの鼻歌 
    子・孫等の笑顔...etc   

    春夏秋冬  平成22・2・22から

    11 | 2017/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    日々の事

    ありがとう

    嬉しいです

    それぞれの部屋

    いろんな暮らし方 Pop-up

    置き手紙

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    QRコード

    QR

    自動翻訳・・・少し勉強します

    English English得袋.com

    今から

    2017.12.15 07:46|未分類
    こんなに寒くてどぅすん(どうするの)? なんて呟きながらココと散歩
    「おはよう」の挨拶にも顔が強張って笑顔がぎこちない、この数日そんな寒さです
    2017121507063135e.jpeg

    13日夜からのふたご座流星群を楽しみにしていたけれど、あまりの寒さにたじろいでしまい見れず💦
    けど、翌14日朝の散歩で星見付けました ちっさいちっさい星
    見付けた時、ふんわり幸せ気分でした
    201712150706313ab.jpeg

    しかも、結晶まで見えます(見えますよね)
    201712150706317e1.jpeg
    よく見るとひと粒ひと粒がコロコロしていたので、雪ではなくて霰かな?
    地が薄っすら白く見えるかな?って程でしたけど、道の両脇に吹き溜まりが出来ていました

    後何日と数える様にもなった師走です
    みなさんお忙しくされていることと思いますが、お身体気遣うことも忘れずお過ごし下さい

    定休日含めて三連休

    2017.12.07 23:29|未分類
    車中泊の備え、温泉グッズ、野点セット(お茶&珈琲)、今までどおりの物を揃え、勧められてスタッドレスに交換もして出掛けてきました
    20171207213356eac.jpeg
    竹田城跡

    途中まで利用できるタクシーとかありましたけど、おっちゃんやったら「歩くな」と思って歩いて登りました
    青い空がしんどさ軽減してくれてたんですけど、風の冷たいこと!!

    20171207213356c2c.jpeg
    息切らしながら上り 下りは落ち葉の色合いを楽しむ余裕が戻っていました

    次は京都府綾部市 道順変更して訪ねた竹松うどん店
    20171207213356950.jpeg
    うどん屋さんらしからぬ雰囲気・・・ でもないんです
    素朴で温かみを感じ、和みました

    20171207213356d2b.jpeg
    岩津ねぎの天ぷら、とっても美味しかったです

    201712072133562a9.jpeg
    抗がん剤が回を重ね、これからどう向き合うかと話している時に連れて行ってくれた玄武洞
    紅葉の黄色がなんとも・・・・・・

    20171207223836b9c.jpeg
    おっちゃんと見た赤い紅葉は見ることができませんでした

    ここから城崎温泉までは直ぐ・・・ そう思う先から白く霞んでいく遠くの山
    風の冷たさ飛びっきりで、ここを出る頃には雪が舞ってきました

    20171207223836584.jpeg

    以前お世話になったお宿の前を通り「一の湯」へ
    201712072305448c1.jpeg

    三連休頂いたのに途中一度仮眠して、午前二時帰宅
    旅上手ではないと、改めて自覚しました(笑)

    おやすみなさい