「お任せ」に・・・ 27日追記
2011.06.25 21:39|かぜとおし|
蒸し暑さに成すすべ無し
2011.06.24 19:37|未分類|
「梅雨明けはまだですかぁ~」
誰にぃ~聞いてもわからない
で、何もかも湿気てる事が悩みの種
こんな種要らないよう
そしてこの猛暑はなんですか?
そんな昨日今日はこんなところに居りました

気侭ドライブ・・・・・ではありません
穏やかな風景の中にある病院の、涼しくて静かな一室に居ました

近所に住む従兄が入院、今日手術し無事終了しました

背が高くて体格のがっちりしたお兄ちゃんのウエストに括れ?
血流改善の靴下を履いて手術室に向かう後姿は、
少しほっそらしていて一見女の人みたい
数ヶ月間痛みをこらえ原因の分からぬまま居ましたが、肩の腱が切れていました
5箇所の穴を開けての手術で、やっと眠れない痛みから解放されます
ガッチリとしたお兄ちゃんに戻れそうです
今日は痛むでしょうが後に続かない痛みです
秋までリハビリが必要ですがお兄ちゃんの性分、
じっとさせる事が家族の課題になりそうです
しかしホントに避暑地に来ているみたい
誰にぃ~聞いてもわからない

で、何もかも湿気てる事が悩みの種
こんな種要らないよう

そんな昨日今日はこんなところに居りました

気侭ドライブ・・・・・ではありません
穏やかな風景の中にある病院の、涼しくて静かな一室に居ました

近所に住む従兄が入院、今日手術し無事終了しました

背が高くて体格のがっちりしたお兄ちゃんのウエストに括れ?
血流改善の靴下を履いて手術室に向かう後姿は、
少しほっそらしていて一見女の人みたい
数ヶ月間痛みをこらえ原因の分からぬまま居ましたが、肩の腱が切れていました
5箇所の穴を開けての手術で、やっと眠れない痛みから解放されます
ガッチリとしたお兄ちゃんに戻れそうです
今日は痛むでしょうが後に続かない痛みです
秋までリハビリが必要ですがお兄ちゃんの性分、
じっとさせる事が家族の課題になりそうです
しかしホントに避暑地に来ているみたい
アバウトな2日間 ②
2011.06.23 07:28|未分類|
早朝、萩城下を巡り


工夫のなされた土塀
菊ヶ浜

きれいな海の砂浜で芸術作品を愛でてから、再会場所に向かいました

こう言う時間の提供者さん
走行距離数830キロ 私の運転はその内200キロ程に過ぎず、お疲れやと思います
ご自身も楽しむ事出来たんでしょうか?
こうやって回避する事はあっても逃げることはしません
naoが退院しました ちゃんと向き合います 向き合えます
ありがとう
加えて父の日だったので薔薇の花プレゼント
湯谷温泉で頂きましたぁ~
頓原天然炭酸温泉は次回の楽しみにとしました



工夫のなされた土塀
菊ヶ浜

きれいな海の砂浜で芸術作品を愛でてから、再会場所に向かいました

こう言う時間の提供者さん
走行距離数830キロ 私の運転はその内200キロ程に過ぎず、お疲れやと思います
ご自身も楽しむ事出来たんでしょうか?
こうやって回避する事はあっても逃げることはしません
naoが退院しました ちゃんと向き合います 向き合えます
ありがとう

湯谷温泉で頂きましたぁ~
頓原天然炭酸温泉は次回の楽しみにとしました
父の日、どうお過ごしでしたか?

萩の城下町 (マウスオン)
「梅雨明け」と言う声も聞けない・・・・・
高速料金土日休日1000円&指定区間無料化廃止・・・・・
実家(広島県三次)に産後の里帰りをしている孫ママに会いに行く事にしました
いつもの当日思い付きです
更に足をぐ~んと伸ばして山口の湯田温泉→萩→ラムネ温泉と行って来ました
もちろん合い間の滝探訪も組み込みましたよ

顔つきがどんどん変わってきていますが、言うても生後2週間
じぃちゃんのかいた胡座の中にスッポリ収まりのいいこと!
晏亜は片頬がぷっくら どうやらオタフクみたいです
従兄妹たちと賑やかにしていて、いたって元気でした
孫ママの二人のお姉さん、お姉さんの子供さん達ともお会いすることができ、
ご両親はぶどう園の作業がお忙しい時なのですが、お話することもできました
そんな中孫ママに電話 息子からでした
途中 「 どうされてます? 」 って私が出たら
「 はあぁ?! 何でそこに居るん?? 」 「 これが母さん達さぁ~ね 」ってね!
野菜をいっぱい頂いて帰路に・・・・・ んな訳無いですね私達
西方向・・・ 北方向・・・ 進めや進め
ピーターともご一緒して下さった友達が検索してくれた、湯田温泉でひと息ついて萩へ
道の駅「萩しーまーと」で車中泊 海辺で朝の珈琲を立てて飲み、5時移動開始


松陰神社 萩城跡
ここまで来たならとゴルフ友達に会いたくなったらしく、
突然の申し出にも係わらず快く時間を頂き、再会が叶いました

私は初対面で頂いた名刺 姪御さん?が描かれたのだとか
まんまの優しい笑顔の方でした
続きはまた後日・・・

萩の城下町 (マウスオン)
「梅雨明け」と言う声も聞けない・・・・・
高速料金土日休日1000円&指定区間無料化廃止・・・・・
実家(広島県三次)に産後の里帰りをしている孫ママに会いに行く事にしました
いつもの当日思い付きです
更に足をぐ~んと伸ばして山口の湯田温泉→萩→ラムネ温泉と行って来ました
もちろん合い間の滝探訪も組み込みましたよ

顔つきがどんどん変わってきていますが、言うても生後2週間
じぃちゃんのかいた胡座の中にスッポリ収まりのいいこと!
晏亜は片頬がぷっくら どうやらオタフクみたいです
従兄妹たちと賑やかにしていて、いたって元気でした
孫ママの二人のお姉さん、お姉さんの子供さん達ともお会いすることができ、
ご両親はぶどう園の作業がお忙しい時なのですが、お話することもできました
そんな中孫ママに電話 息子からでした
途中 「 どうされてます? 」 って私が出たら
「 はあぁ?! 何でそこに居るん?? 」 「 これが母さん達さぁ~ね 」ってね!
野菜をいっぱい頂いて帰路に・・・・・ んな訳無いですね私達
西方向・・・ 北方向・・・ 進めや進め
ピーターともご一緒して下さった友達が検索してくれた、湯田温泉でひと息ついて萩へ
道の駅「萩しーまーと」で車中泊 海辺で朝の珈琲を立てて飲み、5時移動開始



松陰神社 萩城跡
ここまで来たならとゴルフ友達に会いたくなったらしく、
突然の申し出にも係わらず快く時間を頂き、再会が叶いました

私は初対面で頂いた名刺 姪御さん?が描かれたのだとか
まんまの優しい笑顔の方でした
続きはまた後日・・・
まがりくねった 道の先に ♪
2011.06.16 07:54|かぜとおし|
「WINDING ROAD」を口ずさんだり(覚えているところだけ)してみた細~い山道
97歳だった叔父を見送った帰り、昨日はクネクネ道を走り足を伸ばした気侭ドライブ

冶部邸の窓ガラスに釘付け
おっちゃんが気になっていたと言う滝

( ぅわぁ~ って、言うてる間に存在を忘れられて置いてけぼり)
滝はおっちゃんのツボですからね 仕方ない

山野は私のツボですし・・・・・

たくさん見かけた笹ゆりを2本頂いて帰りました 我が家のももう少しで咲きそうです
今朝方は少し肌寒くて目が覚めました
夏風邪ひかないようにと人には言いながら・・・
もうそろそろ梅雨が明けてもいいんとちがうやろかね
* ピーター、神戸を楽しんでいるかなぁ 行きたい!
97歳だった叔父を見送った帰り、昨日はクネクネ道を走り足を伸ばした気侭ドライブ

冶部邸の窓ガラスに釘付け
おっちゃんが気になっていたと言う滝

( ぅわぁ~ って、言うてる間に存在を忘れられて置いてけぼり)
滝はおっちゃんのツボですからね 仕方ない

山野は私のツボですし・・・・・

たくさん見かけた笹ゆりを2本頂いて帰りました 我が家のももう少しで咲きそうです
今朝方は少し肌寒くて目が覚めました
夏風邪ひかないようにと人には言いながら・・・
もうそろそろ梅雨が明けてもいいんとちがうやろかね
* ピーター、神戸を楽しんでいるかなぁ 行きたい!
九州の雨凄いですね
ピーター、博多で朝から夕方5時過ぎまで待てど新幹線動かず、
バスでどうにか鹿児島入り 6時間掛かったそうです
「今は友達の家におるから・・・」って関西弁のメールが来たのは、
日付けが変わった1時過ぎでした
風邪気味やからちょっと心配 15日から神戸です
初孫は40代半ば・・・とても不思議な感覚だったのを今更ながらに思い出しています
4人目の孫が今月3日に生まれました


何とも言えぬ柔らかな呼吸が伝わってきます やっぱり不思議
naoの入院でもろくなっていた気持ちに、柔軟性が少し戻りました
晏くんのお兄ちゃんぶりにもただただ驚くばかり

ハサミを上手に使います ピーターと吉備津神社へ
パパママの居ない1週間、どう小さな気持ちに受け止めたんだろう
naoのことに加え、田植えの準備、田植え、孫ママの出産、
ピーター来岡と、ちょいあたふたしたけれど、いい時間を過ごしました
じぃちゃんのPCタイムに併せて、
「お絵描きしとってね」って草刈り(家の裏)に出た時の事
私に向かって大きな声をしていました
泣いている訳ではなかったのでじぃちゃん任せ
終わらせて近所の人に会うと「小さいのになぁ」って・・・・・
聞けば「ばぁちゃ~ん、気をつけるんよ~」「ばぁちゃん頑張ってぇ~」
「はるくん待ってるからねぇ~」って言ってたそう
もう・・・・・もうばぁちゃんは晏くんにメロメロです!!
頼りになる兄ちゃんですよ!! あすき君
ピーター、博多で朝から夕方5時過ぎまで待てど新幹線動かず、
バスでどうにか鹿児島入り 6時間掛かったそうです
「今は友達の家におるから・・・」って関西弁のメールが来たのは、
日付けが変わった1時過ぎでした
風邪気味やからちょっと心配 15日から神戸です
初孫は40代半ば・・・とても不思議な感覚だったのを今更ながらに思い出しています
4人目の孫が今月3日に生まれました


何とも言えぬ柔らかな呼吸が伝わってきます やっぱり不思議
naoの入院でもろくなっていた気持ちに、柔軟性が少し戻りました
晏くんのお兄ちゃんぶりにもただただ驚くばかり


ハサミを上手に使います ピーターと吉備津神社へ
パパママの居ない1週間、どう小さな気持ちに受け止めたんだろう
naoのことに加え、田植えの準備、田植え、孫ママの出産、
ピーター来岡と、ちょいあたふたしたけれど、いい時間を過ごしました
じぃちゃんのPCタイムに併せて、
「お絵描きしとってね」って草刈り(家の裏)に出た時の事
私に向かって大きな声をしていました
泣いている訳ではなかったのでじぃちゃん任せ
終わらせて近所の人に会うと「小さいのになぁ」って・・・・・
聞けば「ばぁちゃ~ん、気をつけるんよ~」「ばぁちゃん頑張ってぇ~」
「はるくん待ってるからねぇ~」って言ってたそう
もう・・・・・もうばぁちゃんは晏くんにメロメロです!!
頼りになる兄ちゃんですよ!! あすき君
何だかなぁ~
2011.06.10 01:08|こんな事やってました|
ピーターがやって来ました

ピーターと私は足湯です(玉造)
そして・・・帰っちゃいました
7日昼過ぎに新幹線でやって来るピーターを、
晏くんを連れて駅まで迎えに行きました
頑張って仕事を完了させ、早めに帰宅したおっちゃんも一緒です
息子と孫ママ、3日に誕生した息子の次男坊、みんなとワイワイガヤガヤ
我が家に帰ってホタル観賞の予定が、夕飯も食べず朝まで爆睡のピーター
それでも目覚め良く、8日は「思い付いたが吉日ドライブ」決定
いつもの友達にもお声掛け、快諾してもらってお付き合いいただきました
出雲大社・経島のウミネコ・日御碕灯台・玉造・大山・蒜山

こんな幸せな人はいませんよぉ~(釣り人)
かなりハードでしたけど、前日出来なかったホタル観賞も出来ました

お土産にくれた「Bundaberg」で酒盛りの二人
夜は尽きぬ・・・・・と言いたいところだけれども、
度数を忘れてペースが早かったおっちゃんですから・・・・・
今は長崎
福岡・鹿児島と行き、途中神戸に立ち寄って18日に関空から帰国します

ピーターと私は足湯です(玉造)
そして・・・帰っちゃいました
7日昼過ぎに新幹線でやって来るピーターを、
晏くんを連れて駅まで迎えに行きました
頑張って仕事を完了させ、早めに帰宅したおっちゃんも一緒です
息子と孫ママ、3日に誕生した息子の次男坊、みんなとワイワイガヤガヤ
我が家に帰ってホタル観賞の予定が、夕飯も食べず朝まで爆睡のピーター
それでも目覚め良く、8日は「思い付いたが吉日ドライブ」決定
いつもの友達にもお声掛け、快諾してもらってお付き合いいただきました
出雲大社・経島のウミネコ・日御碕灯台・玉造・大山・蒜山

こんな幸せな人はいませんよぉ~(釣り人)
かなりハードでしたけど、前日出来なかったホタル観賞も出来ました

お土産にくれた「Bundaberg」で酒盛りの二人
夜は尽きぬ・・・・・と言いたいところだけれども、
度数を忘れてペースが早かったおっちゃんですから・・・・・

今は長崎

福岡・鹿児島と行き、途中神戸に立ち寄って18日に関空から帰国します
6月2日 PART② 時間の流れ
2011.06.02 12:21|同じ時間|
少し遅めの開花、八重桜が咲く頃におっちゃんと現場に出ていました
昨年の事です ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

春先の優しい縁側でお弁当を食べさせていただき、
10時・3時のお茶も庭の桜を愛でながらご馳走になりました
「お二人を思って買ってきました」

「時々聞こえてくるお二人のやり取りに、この人達に仕事をしてもらえて良かったなと思いましたよ」
どんな事話てたっけ?
見ると何だか息苦しそうな頬っかぶり
早々に「いただきます」して外してやるとこんなお顔 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

なんと趣きのある優しいお顔
ふっと思い浮かんで書いてみました
今、欅の枝葉が風に揺れています
その向こうの塀越しに、お隣の洗濯物が同じ様に揺れているのが見えます
やっぱり時間は流れているんですね
昨年の事です ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

春先の優しい縁側でお弁当を食べさせていただき、
10時・3時のお茶も庭の桜を愛でながらご馳走になりました
「お二人を思って買ってきました」

「時々聞こえてくるお二人のやり取りに、この人達に仕事をしてもらえて良かったなと思いましたよ」
どんな事話てたっけ?
見ると何だか息苦しそうな頬っかぶり
早々に「いただきます」して外してやるとこんなお顔 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

なんと趣きのある優しいお顔
ふっと思い浮かんで書いてみました
今、欅の枝葉が風に揺れています
その向こうの塀越しに、お隣の洗濯物が同じ様に揺れているのが見えます
やっぱり時間は流れているんですね
6月2日 PART① かなり重いです
2011.06.02 11:02|想い|
*スルーして下さいね*
やって来ました nao のパニック
おっちゃんが居る時だったので大事には至らず、その翌日入院しました
7日にはピーターがやってきます 孫ママも2子出産間近です
ちゃんと接します その事の方が平常心で居られるからです
昨年の8月は救急要請をしました
時間が過ぎてから思うこと抜粋
急性薬物中毒 高度救命ICUに入院しました
嘔気が続き結構な吐血 電解質異常で意識障害
子供の頃からいろんなパニックを受け止めてきていて、
対応時は淡々としています
でも
いつも気持ちは震えています
状況説明をする事すら重くてつぶれそうになります
時間経過とともに自暴自棄になる事もあります
親となって30数年 何やってんだおまえってね
前進後退を繰り返し、結局同じ場所に立ったまんま
おばちゃん日和を通してつながりが出来た方達のおかげで、
いろんな形の気持ちを知りました
同時に少し前に進めたとも感じていました
nao の平常心と、つながりで感じるいろんな気持ちが日々嬉しく、
パニックの時が少なくなり、軽ければそれでいいと思えています
ここは過去ログとしよう・・・そう思ってました
でも、やはりここは私に必要な場所
ハチャメチャなおばちゃんでも、ここなら居られる
フォトなども編集する事無く使っていますし、
可能な限り、ここからもたくさんの気持ちを感じたいと思い始め、
過去の記事で公開可能な分だけ、おばちゃん日和でも見られるようにできないかと、
いろんな想いがグルグル回ってます

今回「時間が過ぎてから思うこと」に駆け込むことはしていません
ホントはここに記載すべきではないのかもと思いつつ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
「こんな花があったけど名前は?」 「道沿いにあった花」
仕事先からこんな写メをくれるおっちゃんの気持ちに感謝しながら、
生まれてくるベビーに笑顔で対面しなくっちゃと頑張っています
やっぱり思い出します 子供達の幼い日を ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
やって来ました nao のパニック
おっちゃんが居る時だったので大事には至らず、その翌日入院しました
7日にはピーターがやってきます 孫ママも2子出産間近です
ちゃんと接します その事の方が平常心で居られるからです
昨年の8月は救急要請をしました
時間が過ぎてから思うこと抜粋

急性薬物中毒 高度救命ICUに入院しました
嘔気が続き結構な吐血 電解質異常で意識障害
子供の頃からいろんなパニックを受け止めてきていて、
対応時は淡々としています
でも
いつも気持ちは震えています
状況説明をする事すら重くてつぶれそうになります
時間経過とともに自暴自棄になる事もあります
親となって30数年 何やってんだおまえってね
前進後退を繰り返し、結局同じ場所に立ったまんま
おばちゃん日和を通してつながりが出来た方達のおかげで、
いろんな形の気持ちを知りました
同時に少し前に進めたとも感じていました
nao の平常心と、つながりで感じるいろんな気持ちが日々嬉しく、
パニックの時が少なくなり、軽ければそれでいいと思えています
ここは過去ログとしよう・・・そう思ってました
でも、やはりここは私に必要な場所
ハチャメチャなおばちゃんでも、ここなら居られる
フォトなども編集する事無く使っていますし、
可能な限り、ここからもたくさんの気持ちを感じたいと思い始め、
過去の記事で公開可能な分だけ、おばちゃん日和でも見られるようにできないかと、
いろんな想いがグルグル回ってます

今回「時間が過ぎてから思うこと」に駆け込むことはしていません
ホントはここに記載すべきではないのかもと思いつつ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
「こんな花があったけど名前は?」 「道沿いにあった花」
仕事先からこんな写メをくれるおっちゃんの気持ちに感謝しながら、
生まれてくるベビーに笑顔で対面しなくっちゃと頑張っています
やっぱり思い出します 子供達の幼い日を ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐