コットンボール
2011.01.28 21:03|こんな事やってました|
時間が過ぎてから思うこと・・・添付

寅の足!?
2010/01/27(Wed) 03: 30:10
足場板を手渡そうとした時・・・
晴天の真っ青な空に、「踏んづけられる!」と思ってしまう程くっきりとした雲。

寅年のおっちゃんの上に見えたので、瞬時に寅の足と思ってしまったのです。
アッという間に形は崩れてしまいましたが、
念のために飴を一つおっちゃんにプレゼントしときました(笑)
釉薬瓦で滑りやすいので私は下屋根まで・・・
大屋根に取り掛かってからは手持ち無沙汰。
表面が釉薬でガラス質になっています
新葺きでもちょっとした小雨で・・・
葺き替え・修理などの場合は長年の砂ホコリで・・・滑り台になります?
下手間をこなしながら、
時折り隣の家の猫に遊んでもらっている内に仕事完了。
帰り、八十八箇所巡りに誘ってくれた友達の所に立ち寄りました。
で、見つけたのが これ!!

数日前に友達(正確にはおっちゃんの友達)が、
コットンボールの事をブログに書かれていたのを思い出し、
5個程もらって帰りました。

数年前に植えていたコットンボール、種はここからもらいました

種
今回は蒔く間も無く、袋に入り吊るされたまんま

原毛と同じ様にハンドカーダーで繊維の方向を揃え、スピンドルで紡ぎ

ねずみ猫
かぎ針で細編みしています


寅の足!?
2010/01/27(Wed) 03: 30:10
足場板を手渡そうとした時・・・
晴天の真っ青な空に、「踏んづけられる!」と思ってしまう程くっきりとした雲。

寅年のおっちゃんの上に見えたので、瞬時に寅の足と思ってしまったのです。
アッという間に形は崩れてしまいましたが、
念のために飴を一つおっちゃんにプレゼントしときました(笑)
釉薬瓦で滑りやすいので私は下屋根まで・・・
大屋根に取り掛かってからは手持ち無沙汰。
表面が釉薬でガラス質になっています
新葺きでもちょっとした小雨で・・・
葺き替え・修理などの場合は長年の砂ホコリで・・・滑り台になります?
下手間をこなしながら、
時折り隣の家の猫に遊んでもらっている内に仕事完了。
帰り、八十八箇所巡りに誘ってくれた友達の所に立ち寄りました。
で、見つけたのが これ!!

数日前に友達(正確にはおっちゃんの友達)が、
コットンボールの事をブログに書かれていたのを思い出し、
5個程もらって帰りました。

数年前に植えていたコットンボール、種はここからもらいました

種
今回は蒔く間も無く、袋に入り吊るされたまんま

原毛と同じ様にハンドカーダーで繊維の方向を揃え、スピンドルで紡ぎ

ねずみ猫
かぎ針で細編みしています
足踏み
2011.01.28 20:18|こんな事やってました|
時間が過ぎてから思うこと・・・添付

四国八十八箇所
2010/01/23(Sat) 22: 00:21
今年、10日程前に61歳の誕生日だったおっちゃん
お正月で年を数えるため、去年(2010年)が還暦の年でした
今日1月23日は 「 one two step (three) 」
いつもより少し多めに力をもらえる日(・・・そんな気になれます)
同級生夫婦が誘ってくれて、出掛けてきましたお遍路の旅

一番霊場から・・・ お札に今日の日付けと住所氏名を書き込み、
ローソクとお線香をお供えし

そして般若心経

こんな可愛いお出迎えもありました。
建物や雰囲気は各箇所独特。
綺麗に彩色され、2階部分が円柱の塔には特に魅入りました。
9番10番が近いのは分かっていましたが、
「8」の末広がりにこだわって今日は8番霊場まで。
おっちゃんが元気に過ごせて、60歳をエンジョイ出来るよう、
そして次回も弘法大使様にご一緒して頂けるよう、頑張ります
友達らと別れて間無しにビッグプレゼント

備中国分寺のライトアップです 綺麗でした
携帯カメラで、離れていてもこんな風に撮れれば満足
友達夫婦は順調に進んでいますが、
私たちはここで足踏みしています


四国八十八箇所
2010/01/23(Sat) 22: 00:21
今年、10日程前に61歳の誕生日だったおっちゃん
お正月で年を数えるため、去年(2010年)が還暦の年でした
今日1月23日は 「 one two step (three) 」
いつもより少し多めに力をもらえる日(・・・そんな気になれます)
同級生夫婦が誘ってくれて、出掛けてきましたお遍路の旅


一番霊場から・・・ お札に今日の日付けと住所氏名を書き込み、
ローソクとお線香をお供えし

そして般若心経

こんな可愛いお出迎えもありました。
建物や雰囲気は各箇所独特。

綺麗に彩色され、2階部分が円柱の塔には特に魅入りました。
9番10番が近いのは分かっていましたが、
「8」の末広がりにこだわって今日は8番霊場まで。
おっちゃんが元気に過ごせて、60歳をエンジョイ出来るよう、
そして次回も弘法大使様にご一緒して頂けるよう、頑張ります
友達らと別れて間無しにビッグプレゼント

備中国分寺のライトアップです 綺麗でした
携帯カメラで、離れていてもこんな風に撮れれば満足
友達夫婦は順調に進んでいますが、
私たちはここで足踏みしています
新しい物と古い者?
2011.01.23 20:45|こんな事やってました|
「古い奴ほど、
ちょっとした事に懐かしさを感じるもんでございます」
・・・なんて言い回し、聞いたことあるぞって人 「は~ぃ」
2・3日前からおっちゃんの実家の床張りをやっています
それに併せて不用品切り捨てと、花々の健康チェック
で、思い出した2つを添付
去年の今頃は・・・・・・・・・・
時間が過ぎてから思うこと・・・添付

芽
2010/01/21(Thu) 07: 57:18
昨日夕方から雨、今朝の散歩は霧が深くいつもとはまったく違う風景でした
寒さもここ2~3日和らいでいましたが、またまた寒波到来の様子ですね
必要な仕事資材が届くまで自宅待機だった昨日、
昼を過ぎても連絡が無く、結局ごそごそと片付け
合い間に庭を探索してみました
小さな花が咲く辺りは、春先まで木々の落ち葉をそのまま残します
腐葉土とまではいかないけれど、土がフカフカになり霜除けにもなります
欅、梅花ウツギ、楓にモミジにと、気がつけば落葉樹が多いかなぁ?
ワクワクしながらそぉ~っと落ち葉をかきわけ

錦松の下でネジ花が準備中
芽がちょこっとだけのぞいていましたよ
雪割りイチゲや深山かたばみも、
急ぎ過ぎの様な気はしますがのぞいていました
これからは寒い中でもひと雨ごとにいろんな物が芽吹いてきます
楽しみです!!
(雑草もメキメキと力を発揮してきます。 油断大敵!)

レトロ? それとも・・・
2010/01/21(Thu) 23: 37:35
ここに来るのは久し振り・・・・・

おっちゃんが事務所にと建てた離れは事務所にあらず・・・
お客さんの所にあったこんな物

何だかお分かりですか? 玉子ゆで機ですって!?
取り壊しを請けている家の片づけをしているとかで、いろんな物がありました
その中、形も色も可愛かったので頂いて帰ったんです
中は熱の伝導が早いアルミ製
茹でているのを忘れて美味しい時を逃がしてしまう私用?
加減さえすれば時間でスイッチがポンと切れるんやと思います。
でも使い方わからず・・・ここでオブジェ化?してもらう事にしました

骨董ではないですね? アンティークとも言えない
でもガラクタじゃぁないですよ!
レトロ感のある、日常的に使っていただろう物が好きな私は、
言わずと知れた幸福感に浸りました
何かそんな物有りましたらご一報お願い致します
ガラクタなんかなぁ
ちょっとした事に懐かしさを感じるもんでございます」
・・・なんて言い回し、聞いたことあるぞって人 「は~ぃ」
2・3日前からおっちゃんの実家の床張りをやっています
それに併せて不用品切り捨てと、花々の健康チェック
で、思い出した2つを添付
去年の今頃は・・・・・・・・・・
時間が過ぎてから思うこと・・・添付


芽
2010/01/21(Thu) 07: 57:18
昨日夕方から雨、今朝の散歩は霧が深くいつもとはまったく違う風景でした
寒さもここ2~3日和らいでいましたが、またまた寒波到来の様子ですね
必要な仕事資材が届くまで自宅待機だった昨日、
昼を過ぎても連絡が無く、結局ごそごそと片付け
合い間に庭を探索してみました
小さな花が咲く辺りは、春先まで木々の落ち葉をそのまま残します
腐葉土とまではいかないけれど、土がフカフカになり霜除けにもなります
欅、梅花ウツギ、楓にモミジにと、気がつけば落葉樹が多いかなぁ?
ワクワクしながらそぉ~っと落ち葉をかきわけ

錦松の下でネジ花が準備中
芽がちょこっとだけのぞいていましたよ
雪割りイチゲや深山かたばみも、
急ぎ過ぎの様な気はしますがのぞいていました
これからは寒い中でもひと雨ごとにいろんな物が芽吹いてきます
楽しみです!!
(雑草もメキメキと力を発揮してきます。 油断大敵!)


レトロ? それとも・・・
2010/01/21(Thu) 23: 37:35
ここに来るのは久し振り・・・・・

おっちゃんが事務所にと建てた離れは事務所にあらず・・・
お客さんの所にあったこんな物

何だかお分かりですか? 玉子ゆで機ですって!?
取り壊しを請けている家の片づけをしているとかで、いろんな物がありました
その中、形も色も可愛かったので頂いて帰ったんです
中は熱の伝導が早いアルミ製
茹でているのを忘れて美味しい時を逃がしてしまう私用?
加減さえすれば時間でスイッチがポンと切れるんやと思います。
でも使い方わからず・・・ここでオブジェ化?してもらう事にしました

骨董ではないですね? アンティークとも言えない
でもガラクタじゃぁないですよ!
レトロ感のある、日常的に使っていただろう物が好きな私は、
言わずと知れた幸福感に浸りました
何かそんな物有りましたらご一報お願い致します
ガラクタなんかなぁ


年が明けて半月が過ぎ、想定外の心ポカン状態
何とかせないかん! 普段ペースに戻らねば・・・
寒い日が続いてはいるけど、風邪はふっ飛ばせたし動こうか?
で・・・・・
あいにくメンバー揃わずで、ちょっと残念でしたけど出掛けてみました
県北は雪

承知の上で勝山のれん街道を通って湯原温泉へ



温泉街の入り口にある足湯の屋根には50センチ程の積雪
駐車場の車はどれも雪見大福みたい (不謹慎やなぁ)
着いた時から然程寒いとは感じず、
川の流れも穏やかで冷たそうには思わなかったです
雪の中の静寂 湯上り気分もいつもに増して爽快で和みました

町営湯は貸し切り状態
おっちゃんは露天風呂に行きましたが、人は多かったそうです
次回はメンバー揃って空港近くの温泉にと思っています
(無料入浴券、今月末が期限で~す)
誕生日
2011.01.17 14:48|こんな事やってました|
手前味噌ながら、今日はおっちゃん61歳の誕生日でございます
私の数年前を、飛んだり跳ねたり技を組み込みながら歩いています
バンジージャンプ・スカイダイビング・極めは高所転落
3月には2個目の誕生日・・・10歳を迎えます
先週末、息子家族が泊まりにやって来ました
焼酎とケーキを用意してくれるというので、寿司を用意
皆で乾杯!! ひと足早い誕生会
昨日の夜までゆっくりしてくれて楽しく過ごしました
今更ながらおっちゃんの誕生日になると、
お義母さんの気持ちを想います
実はおっちゃん、マスオさんです
4人兄弟の末っ子なれど、
一番上の兄は1歳、直ぐ上の姉は10歳で亡くなっています
子が姉とおっちゃん二人になったその上に、
旦那さん(義父)もおっちゃんが18の時に他界
私達が知り合ったのはその数年後でした
息子が他家に行く事など、想定外だったでしょう
時間が過ぎてから思うこと・・・添付
大変な時代
2008/01/17(Thu) 05: 51:00
大きな変動の中4人の子を産み、育て、
途なかに二人の子が幼くして亡くなり、主人が亡くなった
お義母さんはいろんな事を受け止めながら頑張ってきた人です
おっちゃんの「誕生日」と言うよりは、
お義母さんのことを想うことが多くなった様な・・・
今日は偶然にもBirthdayゴルフ、極寒らしいので温かい服を用意します
ちっこいケーキでも焼いておく事にします。

「今更 .....」と言うけれど、
私には .....「この年だからこそ」です
ハッピバ~スデ~トゥ~ユ~
2009/01/17(Sat) 18: 34:59
ハピバ~スデ~トゥ~ユ~
ハピバ~スデェ~ディァ~おっちゃ~ん
ハッピバ~スデェ~トゥ~ユゥ~
いやいや
が 一番 喜んでくれます。
従って今夜は塩鯖と焼酎の湯割り。
仕事の帰り、「20分程したら寄るよ」 とメールをして息子達の所に寄り道
プレゼントを用意してくれていました。
焼酎です ..... やはりこれでしょう!!
飲まずには居れまいて
晏亜は 「ニィッ」
ふんわり笑顔でおめでとう
大阪の孫達からもおめでとうコール
「じいちゃん ......」 の声で和みます。
今日の仕事は午後から・・・
午前中は nao と三人で近くでやってるぜんざい祭りへ。
おっちゃん三杯も食べました!!!
ちょこっと足を延ばしてもう一箇所。
鳴門金時の焼き芋をゲットして満足満足。
今日も仕事が出来て何より何より!!
平凡な日々が何より何より!!!
一日の・・・・・
2010/01/17(Sun) 23: 21:48
・・・・・始まり

暗闇散歩 満天の星でした。
爺さん(おっちゃん)は地区の山伐採作業に・・・

婆さん(maman)は代理で神社へお札を頂きに・・・
今日はお父さんの60回目の誕生日 生後21915日目なんですって
ブログ友達が届けて下さったグルメには、
まったく知り得ない人の心までも添えられていました。

○○様よりの贈り物です 美味しく召し上がって下さいと・・・

孫達からも「じいちゃん、おめでとう」の声が届きました。 ありがとう。
この年になりこの日だからこそ、
思う事感じる事も年と共に、変わってきて居る事に気付いたりして、
面白いんじゃぁなかろうか? 楽しいんじゃぁなかろうか?
感謝もできるん違うやろうか?
日付け変更線手前になってしまったけど おめでとうでした
近い内、お義母さんに顔を見せに行きましょう
「おぉきゅぅなったでぇ」って言うてみますか?
今までこんな誕生日を迎え、過ごしてきました
そして今日も孫からのおめでとうコール ありがとう
私の数年前を、飛んだり跳ねたり技を組み込みながら歩いています
バンジージャンプ・スカイダイビング・極めは高所転落
3月には2個目の誕生日・・・10歳を迎えます
先週末、息子家族が泊まりにやって来ました
焼酎とケーキを用意してくれるというので、寿司を用意
皆で乾杯!! ひと足早い誕生会
昨日の夜までゆっくりしてくれて楽しく過ごしました
今更ながらおっちゃんの誕生日になると、
お義母さんの気持ちを想います
実はおっちゃん、マスオさんです
4人兄弟の末っ子なれど、
一番上の兄は1歳、直ぐ上の姉は10歳で亡くなっています
子が姉とおっちゃん二人になったその上に、
旦那さん(義父)もおっちゃんが18の時に他界
私達が知り合ったのはその数年後でした
息子が他家に行く事など、想定外だったでしょう

大変な時代
2008/01/17(Thu) 05: 51:00
大きな変動の中4人の子を産み、育て、
途なかに二人の子が幼くして亡くなり、主人が亡くなった
お義母さんはいろんな事を受け止めながら頑張ってきた人です
おっちゃんの「誕生日」と言うよりは、
お義母さんのことを想うことが多くなった様な・・・
今日は偶然にもBirthdayゴルフ、極寒らしいので温かい服を用意します
ちっこいケーキでも焼いておく事にします。

「今更 .....」と言うけれど、
私には .....「この年だからこそ」です

2009/01/17(Sat) 18: 34:59
ハピバ~スデ~トゥ~ユ~
ハピバ~スデェ~ディァ~おっちゃ~ん
ハッピバ~スデェ~トゥ~ユゥ~

いやいや

従って今夜は塩鯖と焼酎の湯割り。
仕事の帰り、「20分程したら寄るよ」 とメールをして息子達の所に寄り道
プレゼントを用意してくれていました。
焼酎です ..... やはりこれでしょう!!

飲まずには居れまいて
晏亜は 「ニィッ」

大阪の孫達からもおめでとうコール
「じいちゃん ......」 の声で和みます。
今日の仕事は午後から・・・
午前中は nao と三人で近くでやってるぜんざい祭りへ。
おっちゃん三杯も食べました!!!
ちょこっと足を延ばしてもう一箇所。
鳴門金時の焼き芋をゲットして満足満足。
今日も仕事が出来て何より何より!!
平凡な日々が何より何より!!!

2010/01/17(Sun) 23: 21:48
・・・・・始まり

暗闇散歩 満天の星でした。
爺さん(おっちゃん)は地区の山伐採作業に・・・

婆さん(maman)は代理で神社へお札を頂きに・・・

今日はお父さんの60回目の誕生日 生後21915日目なんですって
ブログ友達が届けて下さったグルメには、
まったく知り得ない人の心までも添えられていました。

○○様よりの贈り物です 美味しく召し上がって下さいと・・・

孫達からも「じいちゃん、おめでとう」の声が届きました。 ありがとう。
この年になりこの日だからこそ、
思う事感じる事も年と共に、変わってきて居る事に気付いたりして、
面白いんじゃぁなかろうか? 楽しいんじゃぁなかろうか?
感謝もできるん違うやろうか?
日付け変更線手前になってしまったけど おめでとうでした
近い内、お義母さんに顔を見せに行きましょう
「おぉきゅぅなったでぇ」って言うてみますか?
今までこんな誕生日を迎え、過ごしてきました
そして今日も孫からのおめでとうコール ありがとう
何だか妙ちくりんな心持ちです
昨日までのバタバタ 十数年前の事 おっちゃんと結婚した頃の事
3女の出発報告をアップしようとPCの前に座ってみましたが・・・・・
収拾がつかない程混み合っています

関西国際空港 ( スカイゲートブリッジから )

仕事で使っていた年期の入った(ボロボロ)バッグにパソコンを入れ、
ジャンパーにジーンズ、スニーカー
荷物はもう先に行って待っているので、
おっちゃんが持っているトランクのみの身軽さ
Melbourneに戻るんかな? なんて思ったりもして・・・・・
「旅サラダ オーストラリア特集2週目」
3女の写真がちょこっと出た様な・・・・・気配?
Peter の家がある Queensland は大きな水害に遭い、
ブリスベーンの被害が気になります
昨日までのバタバタ 十数年前の事 おっちゃんと結婚した頃の事
3女の出発報告をアップしようとPCの前に座ってみましたが・・・・・
収拾がつかない程混み合っています

関西国際空港 ( スカイゲートブリッジから )

仕事で使っていた年期の入った(ボロボロ)バッグにパソコンを入れ、
ジャンパーにジーンズ、スニーカー
荷物はもう先に行って待っているので、
おっちゃんが持っているトランクのみの身軽さ
Melbourneに戻るんかな? なんて思ったりもして・・・・・
「旅サラダ オーストラリア特集2週目」
3女の写真がちょこっと出た様な・・・・・気配?
Peter の家がある Queensland は大きな水害に遭い、
ブリスベーンの被害が気になります

樹木の枝でひと休みの白いお月様
各地で成人式式典が行われていた9日、
倉敷にある不洗観音(あらわずかんのん)に出掛けてきました
孫ママの安産祈念のためですが、初詣も兼ねてのお参りです
うん?

安産祈念、頂いたお札を手に安産のお礼参り、
おばあちゃんに抱かれてのお宮参りだけでなく、
成人式典もあってかかなりの人出
たくさんの人が玉砂利を踏みしめる音は結構な大きさですが、
参道脇で身動ぎする事も無く、気持ち良さ気にお賽銭番のニャンコ

晏くんが放っておく訳が無く・・・・・・・・・
「カメラあっちだよ」 「ピースして」
日本を離れる日間近の3女も、一緒にお参りして子授かり祈念
孫ママが肌守りを頂いて、そっと手渡してくれました
臆すことないこのニャンコ・・・ 明け方の白いお月様・・・

そして孫ママの気持ち・・・暖かないい一日でした

娘が好きな並木道

介護施設・・・・・じゃないみたい! みんなおしゃれです

ラマのファーム

細長ぁ~い黄色いのがステーション
どちらかと言えばそのステーションとコラボ? チビっちゃいトンネルみたいな建物が、
娘が一昨年まで住んでいた所
「旅サラダ」って番組を見られる事はありますか?
今月の4週はオーストラリア特集です
先日オーストラリア政府観光局から往復航空券を頂いた3女の写真が、
15日に出るんだそうです
でも・・・・・
本人はその前日に旅立ちます
はい・・・、テレビを見ることは出来ません
* 少しバタバタしています
お声を掛けて下さる方の所へも、
なかなかお邪魔できず少し寂しい思いで居ます
それでも立ち寄って頂けるって、とても嬉しいです
naoの気持ちに添う事を疎かには出来ない緊張感も、
解れていく様な気がします ありがとうございます
明日はご近所のふた家族と我が家で食事会
だから今日は、明日のために少し早い目に休みます
おやすみなさい
11月にEvanが来て、12月に私達が行って、3月が結婚式!?
なんだ?この速さ
生活準備のため、今月14日に3女は行ってしまいます 後1週間
ちょっと勝手の違う嫁入り仕度
初売りプライスダウンの山
いろんな国から届いたお祝い
カイロ?
3女のオーストラリア生活の始まりは高校からの福祉体験
卒業後2年間働いた蓄えで、
このバックバック(リュック)一つでメルボルンに行きました
バックパッカーで介護施設、障害者施設を回りボランティア
今鹿児島に留学中のPeterのお母さんとはこの時に巡り会えました
バックバックを枕に男女国籍問わず雑魚寝の生活
親にしてみりゃ心臓飛び出さんばかりにバクバク
一昨年帰国して病院勤務
またどっか行っちゃうって感じ
これからの予定は式に行けない親戚や友達へのご挨拶、
孫ママ(5ヶ月)やご近所との食事会
なのにご本人が風邪でダウン
孫っち、孫ママ、娘二人
大変だぁ~ 早期回復に全力を尽くします
その頃に私が?・・・・・・
なんだ?この速さ
生活準備のため、今月14日に3女は行ってしまいます 後1週間
ちょっと勝手の違う嫁入り仕度



3女のオーストラリア生活の始まりは高校からの福祉体験
卒業後2年間働いた蓄えで、
このバックバック(リュック)一つでメルボルンに行きました

バックパッカーで介護施設、障害者施設を回りボランティア
今鹿児島に留学中のPeterのお母さんとはこの時に巡り会えました
バックバックを枕に男女国籍問わず雑魚寝の生活
親にしてみりゃ心臓飛び出さんばかりにバクバク
一昨年帰国して病院勤務
またどっか行っちゃうって感じ
これからの予定は式に行けない親戚や友達へのご挨拶、
孫ママ(5ヶ月)やご近所との食事会
なのにご本人が風邪でダウン
孫っち、孫ママ、娘二人
大変だぁ~ 早期回復に全力を尽くします
その頃に私が?・・・・・・
おめでとうございます
2011.01.01 01:10|日々|