fc2ブログ
メガネを忘れたら・・・

    こんなです(自己紹介)

    maman

    Author:maman
    好きなもの・・・
    山野草(雑草?)
    冬のポカポカ縁側 
    若葉の頃の木漏れ日 
    風の通る木陰 
    風鈴の音 
    カーテンを揺らす風 
    次女nao (広汎性発達障害)
      の平常心 
    光を透す物 ビーズ ボタン 
    古い窓ガラス 
    その窓からの柔らかい陽 
    ふわっふわの原毛 混ざり毛糸 
    おっちゃんの鼻歌 
    子・孫等の笑顔...etc   

    春夏秋冬  平成22・2・22から

    06 | 2010/07 | 08
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

    日々の事

    ありがとう

    嬉しいです

    それぞれの部屋

    いろんな暮らし方 Pop-up

    置き手紙

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    QRコード

    QR

    自動翻訳・・・少し勉強します

    English English得袋.com

    ちょっと足を伸ばして

    2010.07.30 09:31|同じ時間
    日本のエーゲ海CA3H00760001.jpg
         CA3H00820001.jpg
    昨日は小雨    画像は少し暗めですが、展望良く海もきれいでした
    白い壁とオレンジの瓦、ペンションが山の傾斜に建ち並んでいます

          牛窓ですよ   きれいですよ~

    牛窓に行く途中、こんな通りがありましたCA3H0070.jpg
     むか~し、まだ可愛かった?子供の頃、母と行った海をフッと想いました。
    仕事先から足を伸ばしただけですが、懐かしい様な
              ・・・優しい気持ちになれましたよ。
    道路には愛嬌を振りまいているこんな蟹も・・・・・CA3H0068a.jpg


    今日は午後から8升のご飯でおむすびを作ります。
    地区の年間行事、
      おっちゃんが先立ちを務める魂火行列のためのおむすびです。
    おっちゃんたちが採火して運んだ火で、
         明日は花火大会の点火セレモニー。
    そう、明日もおむすびを作ります。   
    暑い中ですが、やっぱり仕事柄おっちゃんが一番元気かな?
        お近くの方は花火だけじゃなく、セレモニーもお楽しみくださいね

          

    よう焼けました

    2010.07.26 18:34|おいしい花
    P1000708.jpg     
    猛暑?  酷暑?  
    ・・・・・何だかよく分からないけれど暑い・・・とにかく暑いillust-haruiro-2.jpg
    私、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪カシャボみたくなっております。

    今朝方庭を見て愕然。  葉が黄色っぽく変色、莟が莟のまま枯れてる!?

    それでも花は強し?
    CA3H0083.jpg

                    CA3H0062.jpg
        まぁるいボールみたいな莟のレンゲショウマ
    花びらが開くとクス玉が割れた様に見えます。
    グラデーションが好きな花の一つです。

    CA3H0074.jpg CA390191_20100726174854.jpg 090701_0644~0001
        ゴマ          カラスウリ       昼咲き月見草

    CA3H0080.jpg
    この施工方法 ( クモの巣 ) は初めて見ました。    施工主はどんな方でしょう?           

    これから夕方の水撒きをしてきます。    頑張って咲いてもらわねば・・・・・

    改めて  暑中お見舞い申し上げます  体調維持に努めましょうね     

    暑い! あっつい!! あぢぃ~ぃ~よぅ~!!! 

    2010.07.21 05:33|日々
       頑張るしかあるまい!!

    カチンカチンに凍らせたタオル  着替え  
    トマト  塩  蕎麦茶  梅昆布

    お弁当は無し・・・・・
    夏場はコンビニで冷たく冷えた麺類メニュー ( これも無理やり口に入れます )


    昨日、仕舞いの段取りをするべく下に下りて
    CA3H0035.jpg
       頑張ってるおっちゃん様をこんな角度から。

    デッカイ人です!!    しばらく見ていました   片付けもせず・・・    
       

            私も頑張らなくっちゃ

    CA3H0036.jpg
    帰路についたのは7時前で、帰宅したのは9時。      お疲れ様   

    今日も頑張ります!!

      

    こんなドライブ

    2010.07.20 00:36|日々
         town_ani01.gif  初めて!!

    CA3H0030.jpg

    無事一日終了
    なれど・・・2t が体調を崩して搬送車に迎えを頼みました。
    ・・・・・なので撮影ポジションはここ。

    父に背負われた子供の様な2t に乗っている私。      
    眼下におっちゃん様と搬送車運転手(友人)
    信号で並列する車や、対向車のドライバー、歩行者、
       事の他熱い視線に少々照れました。

    今日の気温・・・   まっ、夏ですからねぇ~
    屋根の上ではそこそこの体感温度です。
    この時季はどうしたって食欲減退だけれど、トマトに塩は強い味方。
    CA3H0029.jpg

    「 2t 君、まだ数日頑張らなあきませんのよ 」  
    「 特大トマトに塩振り掛けて食べてみます? 」
    「 いくらなんでもあなたの代役は無理でございますって! 」
    「 明日はお休みあげるから、トマトでも何でも食べて早く復活して! 」
       などと語り掛け ( ひとり言&つぶやき ) 帰宅

    現在の私 ( いつもやな? ) 、座るなり眠りにつく早業を持ち合せた、

         爆睡大魔王です。

    洗濯終了!  お茶と凍らせたタオルの用意完了!  
         三女が遅出勤務を終えて帰宅!

        それじゃぁ~  おやすみなさい

    待ち遠しい

    2010.07.15 11:22|想い
                 梅雨明け

    部屋は湿気てしまい、私は目覚め時からクシャミ連発で涙目です。

    091120_0748~0001あh
    除湿をしたり、洗濯物登山?をしながら乾燥機を回したり。
    やっと終えてお茶タイム282.gif( ぅん!? もうお昼だよ )


    集中豪雨で思わぬ大きな被害を耳にします。   
     明けるのはいつなんだろう?
    先月鹿児島にピーターを訪ねた時から、
     感じた事や気持ちに残った事がたくさんあり、
    これだけ被害のニュースを目にし耳にすると、
     なおさら宮崎の事が気になります。
    雨の中で黙々と対策作業をされていた方達の体、気持ちを想います。


             伝えたいと思った事
         91.jpg
             「太陽のメロディー」

    宮崎県出身の今井美樹さんとコブクロの小渕健太郎さんが、
      口蹄疫で大変な宮崎県の為に作られた曲。
    今井さんのご主人布袋寅泰さんと、
    コブクロの黒田俊介さんも加わって完成し、
      配信とCDの売上利益が寄付されるそうです。

    ニュースでは知り得ない農家の方達の痛くて辛い気持ちが、
      少しでも和らぐといいなと思います。
    一日も早い終息復興を願いたいですね

    今日はこんな事を想う日    「 太陽のメロディー 」 ダウンロードしました。 

    この天気で仕事小休止

    2010.07.12 11:42|わん&にゃん
    独特の蒸し暑さ・・・・・

       体調を崩していませんか?
    頑張っているつもりの私、体にも気持ちにも筋金がピシッと通りません09.gif

    CA3H0018.jpg
    姫スイレンがひとつ開花

       姫スイレン
       もちろん可愛いのだけれど、私は莟の間の淡い色味が特に好きです。




    続きを読む >>

    願い事は?

    2010.07.07 05:28|日々
         きれいに見えるといいですね

              star01.gif 七夕伝説
     

                     w14.gif



                 080416_0432~0001

    今日はミルクティー   もう少しで出勤?です。

    いろんな暑さ対策準備OK    頑張ってきます!!


                   

    くっきり晴れマークは

    2010.07.05 06:20|日々
    まだ無理なんでしょうか
         redfl7.gif
    昨日は少しの晴れ間に雑草と戦いました。   負けそう

     思い立って今日は久々スナップ整理    
    スモークツリー2
        こんな時季に決まってすることがあります。

                 雨粒探し

    スモークツリーはたくさん持っていて、
         近づいて眺める私の頭にポツンポツン落としてきます。


    080531_0746~0001
    花は咲いたのに今年は実が付いていないウグイスカグラ
    赤く透き通っていて可愛い!!   
    雨粒がのると・・・・・・ぅ~ん離れられない

    こんな一日かと思いきや、あまかったぁ~
    晴れたらの仕事の段取りに行ってきます。 
    この仕事を頑張って完了したら、久し振りに孫ママをお茶に誘おうかな?

         よしっ!!

    またぁ?

    2010.07.02 03:03|かぜとおし
    ・・・・・って思わんとって下さいね



    P1000647.jpg

         出掛けてきました・・・・・

      P1000656.jpg

         「 高速道路無料化社会実験 」を利用して県北へ。

    P1000652.jpg


    前日の写真でお気付きでしょうか?   
    P1000705_20100702012843.jpg

    「 ゲゲゲの女房 」でお馴染みの水木しげるロードを歩いてきました。

    三女の友達が帰国、2泊3日の予定で立ち寄ってくれて、
    懐かしい話や共通の友達の話・・・
    切れ間無く話は続き、出掛けた車中も賑やか。
    今朝方山梨に帰って行きました。
    「 今年は何かにつけてよぅ出掛けるね 」  「 行ける時に行っとこう 」
    そんな感じのお出掛けではあるけれど、想いはいろんな形で残っています。
              ありがとう
    如何せん長距離の運転ですから、おっちゃんシンドイやろぅに・・・
    有り難いことやけど若くはないから、
         無理の無い範囲内で時間を大切にしたいね

    明日( 今日 )はゴルフ
    これまた違った所からが湧いてくるもんなんですよね。


    来週からちょっとキツメの仕事が続きます( お天気次第 )
    私もおっちゃんに負けない小麦色肌を披露します。   お楽しみに!?

    アップは

    2010.07.01 01:14|かぜとおし
    明日( 厳密に言えばもう日付けが変わってしまったけれど )と思っていたものの・・・・・・・・・
    独り占めはいけないなと写真だけ。
    アップのその時まで、どこだろなぁ・・・  なんだろう?・・・  
    いろいろご想像下さいませ。  いい夢見られますよ
    これ以上睡魔と戦うことは出来ません。     おやすみなさい 


    CA390401.jpg

    CA390406_20100701005213.jpg

    CA390414.jpg

    CA390423.jpg