fc2ブログ
メガネを忘れたら・・・

    こんなです(自己紹介)

    maman

    Author:maman
    好きなもの・・・
    山野草(雑草?)
    冬のポカポカ縁側 
    若葉の頃の木漏れ日 
    風の通る木陰 
    風鈴の音 
    カーテンを揺らす風 
    次女nao (広汎性発達障害)
      の平常心 
    光を透す物 ビーズ ボタン 
    古い窓ガラス 
    その窓からの柔らかい陽 
    ふわっふわの原毛 混ざり毛糸 
    おっちゃんの鼻歌 
    子・孫等の笑顔...etc   

    春夏秋冬  平成22・2・22から

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    日々の事

    ありがとう

    嬉しいです

    それぞれの部屋

    いろんな暮らし方 Pop-up

    置き手紙

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    QRコード

    QR

    自動翻訳・・・少し勉強します

    English English得袋.com

    ももちゃん

    2012.09.13 20:52|わん&にゃん
         今朝方、我が家にやって来ました
         小柄で礼儀正しくて、静かな子   
         お隣のまめ太んちに迷い込み「どこの子かわかる?」って、
           まめ太のお母さんと一緒にやってきたワンちゃんです
         motif22_20120904051523.gif
         
    幸い我が家は道べり    夜までに対策を考えようと言うことにして、
     「迷い犬・・・・・・」と書いてコブシの木陰につなぎました
    左前足が少し痛そうなのが気になっていましたが、
     夕方には腫れも引いていて先ずは安心
    仕事帰りに孫っちを保育園に迎えに行って帰ってきた息子ビックリ
    孫っちはココを触れないのですが、この子は平気でした
    息子曰く「見つからんかったら、ココと居れば?」
    それでもやっぱり心配している家族が居るに違いないと、
    写真を撮って・・・   プリントして・・・  おっちゃんの携帯番号を添え書きして、
    掲示板やら近くの幼稚園やらと、貼って回る事にしました
    お隣のお父さんお母さんは軽トラの荷台にももちゃん(この時点では名無しちゃん)を乗せて、
     ちょっと離れた所まで・・・   それが良かった!!
    見つかったんですよ 飼い主さん
    偶然は必然的に重なって、名前は「ももちゃん」と分かり、おうちに帰って行きました
    想定距離数8キロくらいをさ迷って来た事になるんだもの、足も痛くなりますよね
    10時間程の滞在でしたが何だか寂しいです 
          会いに行ったら迷惑かなぁ    

    歩幅

    2012.02.06 04:53|わん&にゃん
    前記事に頂いたお声掛けへのReコメに、少し出ています我が家のs_dog_20120206045920.gifs_cat_20120206045920.gif系図
    今週はこんな事を想う週なんですねきっと・・・

    古ぅ~い写真        ネック(黒ラブ雑種)の足跡です   
    080129_0523 雪が積もる(数センチ)日が多かったこの年
    s_dog_20120206045920.gifの、特にネックの「普段の歩み」は長続きしません


    080129_0527 onp2.jpgい~ぬは喜び庭駆け回りonp3.jpg


    足跡からもわかる様にピョンピョン    嬉しい時は子供みたいに飛び跳ねるんですね     
    ネックはとっても表情豊かな子で、
     私達が話す事にビクター君みたいに耳を傾け、アンディー(ゴールデン)同様リード無しで散歩
    先まで行っては振り返り・・・  立ち止まり・・・  その場に行くのを待つ子でした 
    すみれはこんな日は付いて来ず、門先で帰りを待っています
                みんな仲良しでした

    すみれ

    2012.02.04 12:40|わん&にゃん
            あらっ!?  13歳ですか?     
                    CA3H0110.jpg
    可愛いから気が付かんかったけど、おばあちゃんなんやねぇ
    母さんもそこそこになってますのに、どこでそんなに追い越したん?


              CA3H03790001.jpg
       おっちゃん曰く、ここんとこ「馬鹿げた寒さ」   一昨日は仕事中に「もう帰る」言うて叫んだそうです
          予定変更で今日もおっちゃんは仕事     
          片付けやってる私とすみれにはストーブがある  (申し訳ないです)
                 

                     節分・・・   立春・・・   どんどん日が過ぎていきますね


                   すみれ、いくつになっても元気で居りや   ギネスに挑戦しよか?




      

    出会い

    2011.06.29 06:00|わん&にゃん
    CA3H0120 a  CA3H0122 a

    CA3H0124 a  CA3H0123 a

                   仕事先で出会ったニャンコ 

    どなたかのコメントに入れた様な・・・・・

    足元から陶板焼きにされ、それを見てか見ないでかお日様笑いすぎ・・・・・の日々

                ニャン子様に癒されています

                         もうひと踏ん張り

                              行ってきます

    !?

    2010.09.08 17:51|わん&にゃん
    大変な事に!!

    事は一昨日、夕涼みに出掛けたすみれs_cat.gif
    帰ってきたらココs_dog_20100827103854.gifの傍で寝ているのが常なので、
      いつもどおり呼びました。  居ません。
    何度か呼んでみました。   何度か外に出てみました。  居ない。
    おかしいなぁ  どこに行ったんやろぉ
    日付変更線が近づいた頃、耳を澄ますと鳴いてる!!
    声も鳴き方もすみれじゃぁないけど、
      ・・・と思いながらドアを開けると入ってきました。
    耳元に少し血が付いてる。   喧嘩? そんな声は聞こえなかったよ
    それ以外傷らしきものは見当たらなかったのに、
     3女が夜勤を終えて帰ってきた頃には顔がパンパンで、目が開きません。

    マムシ?

    翌早朝、玄関土間の椅子の下に寝ているのを確認。
    以後居なくなってしまいました。

    昼になり・・・  夜になり・・・  考えは最悪の状況を・・・・・・・・・

    居ました!!  今朝方、台所勝手口に続くテラスの床下に。

    夕方にはおっちゃん様が20090915 (2)
                    あっ、これはすみれ

       用意しておいたのはこっち
    100911_2103~0001
    柔らかマグロを出してくれて「ご飯食べたよ」って電話をくれました。
    想定外の事で止む無く出掛けていた私には何よりの嬉しいニュース。
    帰ってから「よう頑張ったね」って声を掛けたら、
         まだパンパンの顔で頬ずりをしてくれました。
    これなら日一日と元気になれる!!!




    瞬間瞬間にふっと次の季節を感じます。   






    そうそう、可愛いすみれをもう一度
    7月12日 この天気で仕事小休止に居ります。