夏のお客様 ① (添付)
2011.08.16 05:33|こんな事やってました|
ジョノ ~
2009/08/07(Fri) 06: 24:33

サワガニ めだか草 ツバメ
判りづらい写真で申し訳ないですが、
毎年同じ時期、同じ物を見られることに何かしらホッとします
毎年同じ物に気持ちを動かされる自身にも、まだ大丈夫だとひと安心
3女が帰国して約半月
昨日、オーストラリアのVictoriaから友達のジョノがやって来ました
熱が出て保育園をお休みし、ママが仕事前に連れてきていた晏亜はジョノに会ってキョトン

それでも熱も下がり、良いお顔で深々と「 こんにちは 」
パパママみんな一緒に夕飯を食べました 今日は露天風呂にジョノ初トライ?
引き続き
2009/08/08(Sat) 15: 49:09

花々が開花時期を迷い始めています
不順な天候プラス湿度が高くて
「 なんじゃぁこれ! 」 の蒸し暑さに7月終盤から感じていた秋の気配
微妙なズレが生じてはいますが元気に咲いてくれれば .........です
昨日書いたけれども、毎年同じ風景を見る事が難しくなってきているのかな?
ジョノ滞在3日目
話していて 「 ぅん? 」 と思った言葉は、直ぐに意味を尋ねてはノートに書き留めています
箸 橋 端 聞く 利く 効く 聴くの違いも説明してはいますが、
娘と私はちょっと気になる事が ...「 ふぅ~んむ 」
「えんじゃぁ~」 「 暑いでぇ 」 ノートにどんどん岡山弁!?
あのね、長野じゃ通じないと思うんよね
穏やかでとても優しい子、勉強熱心 ( 人としても )
近所のおばさんが 「みぃちゃんみぃちゃん、 meguちゃん向こうで結婚したん? 」
『 優しそうな旦那さんだねぇ 今朝「 おはようございます 」って声を掛けてくれたんよ 』
おっちゃんが建てた離れに寝てもらってるので、母屋に来る時に出会ったらしいです
「 だったらいいねぇ 」で終わり ジョノはまだ22歳、娘は ......
今日は暑い中を美観地区へ行っています 後楽園の幻想庭園に私達も同伴予定
雨だけれど
2009/08/09(Sun) 18: 48:18
今朝7時、娘とジョノは広島に向けて出掛けました
昨日は美観地区を歩き、ショッピングを楽しみ、幻想庭園は中止
一昨日は露天風呂がスーパー銭湯にと変更がある中、
お風呂からの帰りに花火を買っていたので昨夜 .....

ジョノは少し腰が引けています?
立ち寄ったスーパーで花火を見つけた時、
拳銃を売っているようなものだと驚いていました
ジョノの国では花火は売られていないそうです
それでも線香花火の小さな閃光に感動したみたいです

今夜は肉じゃがと茶碗蒸しを用意しましたが、
遅くなりそうなので済ませて帰るとの事
是非見たいと言っていた原爆ドーム、何を感じたか聞いてみたいです
明日は長野に向けて移動を始めます
お帰りなさい
2009/08/10(Mon) 03: 52:12
駅に迎えに行きました
「 ただいま~ 」 「 帰りました 」
二人が帰ってきました
「 楽しかった? 」
「 とても悲しかったです 」
そのひと言でジョノの気持ちに察しがつきました
いくらかの知識を持ってはいた様ですが、
原爆ドームは衝撃的でショックだったみたいです
それでも 「 お昼ご飯と晩ご飯、美味しかったです 」もちろんお好み焼き
3女のメルボルンでの友達(フィリピン人)が結婚して広島に住んでいます
ご主人と共に案内をして下さった事など、家に着くまでたくさんの話をしてくれました
早々にシャワーをし 「 少し疲れました ごめんなさいおやすみなさい 」
おやすみなさい ぐっすりと寝て下さいね
頑張れ!!
2009/08/11(Tue) 08: 55:02
岡山弁を書き留めたノートが災いしないよう? 「 指差し会話 」 の冊子を・・・

英語.ローマ字.日本語でしるされている文.単語.絵を、

指で指せば何とか意は通じる
初めての来日とは思えないくらい良く理解しているし熱心なので、
今度会える頃には私たちともスムーズに会話が弾むはず・・・
我が家に居る事が当たり前の様になりかけてたところで行っちゃいました

淋しいです
高速バスの待ち合いは対面になるよう椅子が置かれています
私たちと向き合って座っていたジョノが、日本語で丁重に話始めました
「 岡山はとても楽しかったです あなた達家族は親切で優しい、ありがとうございました
迷惑でなければまた来たいです あなた達も長野に来て下さい
オーストラリアの私の家にも来て、私の家族にも会うべきです 」
ジョノ、子供達に好かれ、人気者になる事間違い無し!! 頑張って下さいね
ジョノに起きた道中記
途中下車の大阪
お好み焼きを食べに行った所に、スーツを着た人が数名
お店の人がビールなどであれやこれやと接待し、
ジョノはその人達にビールをご馳走になったんだそうです
やがて帰っていったので 「 あの人達は誰ですか? 」 と尋ねたらば ......
「 この辺りを仕切る怖ぁ~い人だよ 」 お、ぉお~ぃ
ジョノ、あなたは強運だね!!
2009/08/07(Fri) 06: 24:33



サワガニ めだか草 ツバメ
判りづらい写真で申し訳ないですが、
毎年同じ時期、同じ物を見られることに何かしらホッとします
毎年同じ物に気持ちを動かされる自身にも、まだ大丈夫だとひと安心
3女が帰国して約半月
昨日、オーストラリアのVictoriaから友達のジョノがやって来ました
熱が出て保育園をお休みし、ママが仕事前に連れてきていた晏亜はジョノに会ってキョトン

それでも熱も下がり、良いお顔で深々と「 こんにちは 」
パパママみんな一緒に夕飯を食べました 今日は露天風呂にジョノ初トライ?
引き続き
2009/08/08(Sat) 15: 49:09



花々が開花時期を迷い始めています
不順な天候プラス湿度が高くて
「 なんじゃぁこれ! 」 の蒸し暑さに7月終盤から感じていた秋の気配
微妙なズレが生じてはいますが元気に咲いてくれれば .........です
昨日書いたけれども、毎年同じ風景を見る事が難しくなってきているのかな?
ジョノ滞在3日目
話していて 「 ぅん? 」 と思った言葉は、直ぐに意味を尋ねてはノートに書き留めています
箸 橋 端 聞く 利く 効く 聴くの違いも説明してはいますが、
娘と私はちょっと気になる事が ...「 ふぅ~んむ 」
「えんじゃぁ~」 「 暑いでぇ 」 ノートにどんどん岡山弁!?
あのね、長野じゃ通じないと思うんよね
穏やかでとても優しい子、勉強熱心 ( 人としても )
近所のおばさんが 「みぃちゃんみぃちゃん、 meguちゃん向こうで結婚したん? 」
『 優しそうな旦那さんだねぇ 今朝「 おはようございます 」って声を掛けてくれたんよ 』
おっちゃんが建てた離れに寝てもらってるので、母屋に来る時に出会ったらしいです
「 だったらいいねぇ 」で終わり ジョノはまだ22歳、娘は ......
今日は暑い中を美観地区へ行っています 後楽園の幻想庭園に私達も同伴予定
雨だけれど
2009/08/09(Sun) 18: 48:18
今朝7時、娘とジョノは広島に向けて出掛けました
昨日は美観地区を歩き、ショッピングを楽しみ、幻想庭園は中止
一昨日は露天風呂がスーパー銭湯にと変更がある中、
お風呂からの帰りに花火を買っていたので昨夜 .....

ジョノは少し腰が引けています?
立ち寄ったスーパーで花火を見つけた時、
拳銃を売っているようなものだと驚いていました
ジョノの国では花火は売られていないそうです
それでも線香花火の小さな閃光に感動したみたいです

今夜は肉じゃがと茶碗蒸しを用意しましたが、
遅くなりそうなので済ませて帰るとの事
是非見たいと言っていた原爆ドーム、何を感じたか聞いてみたいです
明日は長野に向けて移動を始めます
お帰りなさい
2009/08/10(Mon) 03: 52:12
駅に迎えに行きました
「 ただいま~ 」 「 帰りました 」
二人が帰ってきました
「 楽しかった? 」
「 とても悲しかったです 」
そのひと言でジョノの気持ちに察しがつきました
いくらかの知識を持ってはいた様ですが、
原爆ドームは衝撃的でショックだったみたいです
それでも 「 お昼ご飯と晩ご飯、美味しかったです 」もちろんお好み焼き
3女のメルボルンでの友達(フィリピン人)が結婚して広島に住んでいます
ご主人と共に案内をして下さった事など、家に着くまでたくさんの話をしてくれました
早々にシャワーをし 「 少し疲れました ごめんなさいおやすみなさい 」
おやすみなさい ぐっすりと寝て下さいね
頑張れ!!
2009/08/11(Tue) 08: 55:02
岡山弁を書き留めたノートが災いしないよう? 「 指差し会話 」 の冊子を・・・

英語.ローマ字.日本語でしるされている文.単語.絵を、

指で指せば何とか意は通じる
初めての来日とは思えないくらい良く理解しているし熱心なので、
今度会える頃には私たちともスムーズに会話が弾むはず・・・
我が家に居る事が当たり前の様になりかけてたところで行っちゃいました

淋しいです
高速バスの待ち合いは対面になるよう椅子が置かれています
私たちと向き合って座っていたジョノが、日本語で丁重に話始めました
「 岡山はとても楽しかったです あなた達家族は親切で優しい、ありがとうございました
迷惑でなければまた来たいです あなた達も長野に来て下さい
オーストラリアの私の家にも来て、私の家族にも会うべきです 」
ジョノ、子供達に好かれ、人気者になる事間違い無し!! 頑張って下さいね
ジョノに起きた道中記

お好み焼きを食べに行った所に、スーツを着た人が数名
お店の人がビールなどであれやこれやと接待し、
ジョノはその人達にビールをご馳走になったんだそうです
やがて帰っていったので 「 あの人達は誰ですか? 」 と尋ねたらば ......
「 この辺りを仕切る怖ぁ~い人だよ 」 お、ぉお~ぃ
ジョノ、あなたは強運だね!!